 |
「心」や「精神」の問題についての正しい認識をもっていただくためページです。 |
 |
 |
 |
 |
HOME > 相談窓口 > こころのケアー相談 |
|
 |
 |
■兵庫県伊丹健康福祉事務所では、
こころのケア相談をおこなっています。
こころの病気などに関して、精神科医師・保健師が相談に応じます。

地域福祉課は兵庫県伊丹庁舎の2階です。
※ |
月一回実施します。 |
※ |
日程は「広報かわにし」で確認してください。 |
※ |
相談は予約制です。 |
※ |
平成21年4月から川西健康福祉事務所は廃止になり、伊丹健康福祉事務所に統合されました。 |
|
伊丹健康福祉事務所からのお知らせ
地域福祉課の電話番号が変更になりました。
お申し込み・問い合わせ先:兵庫県伊丹健康福祉事務所
〒664-0898 伊丹市千僧1-51
TEL:072-785-7462 |
■川西市、猪名川町でも
こころのケア相談をおこなっています。
●川西市「こころの相談」●
ノイローゼ、ストレス、引きこもりなど、心の疾患でお悩みの方や、その家族に、専門医と精神保健福祉士らによる個別相談を行ないます。
日 程:毎月第一火曜日「広報かわにし」で確認してください。
ところ:川西市保健センター 川西市中央町12番2号
その他:予約制です。
申込先:TEL072-758-4721 |
●猪名川町の「精神保健相談(こころの相談)」●
ひきこもりやこころの悩み、認知症等の相談を、専門医と保健師が行ないます。
日 程:「広報いながわ」をご覧下さい。
ところ:猪名川町保健センター 猪名川町紫合字北裏763
その他:予約制です。
申込先:TEL072-766-1000 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|